2線式電話回線の1回線に2台のTEL/FAX/パソコンなどを接続でき、自動(オートスイッチ採用)で先取り優先使用します。■(対応機種)各種モジュラ端子付パソコン、モデム、TEL、FAXなど ■先に使用した機器(TEL/FAX/パソコンなど)が通信可能となり、もう片方の機器を取っても通信内容が聞こえない、割り込み防止機能(秘話機能)付ですので、プライバシーが守れます。 ■パソコン通信中は、もう片方の機器が使用できないため安心して通信できます。 ■内蔵されたガラス放電管が雷などのサージから接続された機器を守ります。直撃雷など全ての雷サージから保護するものではありませんので、あらかじめご了承下さい。電源側にも雷サージ付タップ等をご使用下さい。 ■【雷サージ放電電流耐量】1,500A(8/20μs)×1回 ■【放電寿命】500Aでは約600回の保護能力があります。 ■ビジネスホン・ホームテレホンなどの4芯タイプの通信機器には使用出来ません。 ■雷サージの場合、電話回線側、電源側の両方を対策する必要があります。 ■NTTの「キャッチホン」を利用している回線でパソコン通信をしている時、キャッチホンの信号音によって通信に支障をきたす事があります。モデムなどを接続する回線ではキャッチホンの利用は避けて下さい。 ■電話各社サービス(ナンバーディスプレイ、LCR機能)で使用できない場合があります。 ■1回線に使用できる通信機器は3台までです。
価格:3800円